[六本松焼肉グルメ] バリうま29でカルビをジュジュっと焼いたら肉の旨さに幸せを感じる


肉

福岡六本松にて焼肉グルメを堪能しました(地名は梅光園だけど六本松の方がわかりやすいので六本松にしました)。

こちらは大通りに面しているわけではなく、川沿いの比較的小さめな道路沿いにあります。精肉店が経営しており1階が精肉店、2階が焼肉屋となっています。隣に商店がある他はぽつんと存在している感じで、隠れ家的な雰囲気を感じながら入店です。

スポンサーリンク

焼肉バリうま29へ入る

焼肉
(1階精肉店しか写真に取らなかったこのミス!)

付近にはコスパがすごい! 激安290円ラーメン唐木屋をあなどるなかれ!があるお店。

1階が精肉店、2階が焼肉屋となっているので一見わかりにくいかもしれません。でも、ランチの看板が出されているから安心です↓

看板

精肉店とは別の入口があり階段を登ります。

2階へ

階段沿いにはお客さんの「美味しかったです!」というメッセージが貼ってあり、愛されてるんだなと期待できます。

いただきます

店では接客が丁寧なお兄さんが応対してくれます。店内BGMはゆったりなジャズが流れていました。いい感じです。落ち着いた雰囲気のお店です。

では、メニューを確認↓

メニュー

外に「ランチ600円〜」とあったのは焼肉じゃなくて牛すじカレーでした笑。興味あるけど今回は「牛食べ比べセット 1280円」に期待を込めて注文。

先にサラダとスープの登場です↓

サラダ

サラダは野菜と海苔(のり)とドレッシングが混ぜてあり美味しいです。特に海苔の風味が印象的で、ドレッシング量も程良かったです

食べ終わった頃にお肉の登場(ご飯も一緒)。

肉 肉 肉

「おお、食べ比べセットとはこれか」と思わせる上質っぽいオーラを感じます。牛カルビ、牛ロース、牛サガリ、牛タンで計8枚のお肉です

焼きました、食べました

ジュ〜っと焼くこと、良い色合いでお肉をキャッチ。

肉 肉

ちょいレアで柔らかく脂がのって美味しかったです。しあわせ感が込み上げて楽しくいただけました。

味付けではタレのほかに塩もテーブルに用意してあったので塩味でも堪能しましたが、これも美味しいです。

別記事でビーフ泰元の福岡グルメ キャナルシティでビフテキ丼を食べてきたはガッツリ系とはまた違ったグルメです。

一枚一枚ゆっくり味わいながら完食!

完食
スポンサーリンク

感想

焼肉バリうま29は決してボリュームがあるわけではないですが、上質なお肉で美味しくいただけました。一口目で「ゆっくり味わいながら食べよう」と思えた数少ない焼肉屋さんです。

牛肉の味、食感の違いをそれぞれ味わえて楽しく食事ができました!

満足度

店舗情報

店名 焼肉バリうま29
住所 福岡市中央区梅光園1丁目3−13
営業 11:30-15:00 18:00-23:00
HP バリうま精肉店(兼焼肉)


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ