苦手な後輩ちゃんがグイグイ迫ってきた時の適度な距離のとり方
職場に一人や二人はいますよね。話しかけられたら げっ!なんだかこの子、苦手なんだよなー と思ってしまう後輩ちゃん! 苦手な話題ばかり振ってきたり、みょうに距離感が近すぎるようなΣ(゚Д゚) 悪い子ではないんだろうけど、で…
職場に一人や二人はいますよね。話しかけられたら げっ!なんだかこの子、苦手なんだよなー と思ってしまう後輩ちゃん! 苦手な話題ばかり振ってきたり、みょうに距離感が近すぎるようなΣ(゚Д゚) 悪い子ではないんだろうけど、で…
仕事中、隣のおじさんがキーボード激しく打ちつけてうるさいいい! カタカタカタ、バーンバーンっておいおい! 机に振動がドスンドスン響いて迷惑しかありません。 普段もじもじしているぼくがついに、「おるあああ、う…
毎日上司から怒鳴られる。もう限界…。 挨拶しても無視されて、涙が出てくる、辛いですよね。 ぼくも無視され続けたことがあります。いつも仕事辞めたい、今日こそ辞めると考えていました。 きっと、あなたも辞めたいほど追い込まれて…
「社内恋愛中だけど秘密にしたい!」 周囲の目が気になる人も多いでしょう。 職場恋愛はバレずにごまかし方方が気がラクですもんね。 そこで今回は、ユキノブ(@MirokuNet)の経験を踏まえて上手に隠す秘訣を紹介しますね。…
新人さんが指示待ち人間だった。どうすれば自分から動いてくれるだろう??? せっかく入ってきた新人さんが受け身だったら心配ですね。 ユキノブ(@MirokuNet)です。 ぼくも、同じ悩みを抱えていたのです。しかし、ちょっ…
自分だけ上司からパワハラされることで悩んでいませんか? ぼくも同じように悩んでいました。 腑に落ちませんよね。他の人はやられてないのにどうしてだろう。 今回は上司があなたにだけパワハラする理由と対処法です。 上司がパワハ…
上司の愚痴なんて聞きたくないよ! 正直、めんどくせーw なので、サクサクっと愚痴をかわす対処法をごオススメします。 上司の愚痴を聞きたくない時の対処法 では、3つの対処法を紹介しましょう。 ちなみに、ぼくや同僚が実践して…
職場の人間関係はほんっと悩みどころですよね。友だちじゃないから合わない人間がうじゃうじゃ! ユキノブ(@MirokuNet)です。 仕事辞めたいって思うのはスゴク当たり前のこと。でも、人間関係で辞めていいのかって思う? …
陰口めっちゃ聞こえてるんだけど気づいてないの? あ、それともわざとなの? 職場でなかなか表沙汰にならない陰口問題!!! 言われている方は余裕で耳に入っているんですけどね。 こんにちは、めっちゃ陰口言われているユキノブ(@…
上司の説教が長い!!!!! 聞きたくないったら聞きたくないよぉぉぉぉぉ\(^o^)/ こんにちは、ユキノブ(@MirokuNet)です。 みなさんはどれくらいの時間までお説教を聞けますか? ぼくは1分でウズウズ限界。 5…
仕事の間違いを指摘すると怒る人、困ったな… 間違いを放っておいたら問題になるかもしれないし、でも、相手は怒るのです。 ぼくは論理的な対応でおとなしくさせたので、効果があった簡単な方法をご紹介しますね。 間違いを指摘すると…
ぼくはぜーったい悪くないんだから謝りたくないよおおおお!!! はいどーも、ユキノブです。 自分は悪くないけど、なぜか謝らないといけない。 本意でなくても謝るって仕事していると結構あるんですよね。 そんなジレンマには、明確…
うおおおー! 後輩のタメ口がうざい!!! こんにちは、ユキノブ(@MirokuNet)です。 職場の後輩がタメ口、すみません、イラッときます。自分の器が小さいのかなーとか悩んだけどやっぱ違いますよね。ね? ね? で、後輩…
ああ、上司に無視されるぞ!!!!! ダメージ大っきいんだからなぁぁぁ。 こんにちは、ユキノブ(@MirokuNet)です。 ぼくは毎日職場で上司から無視されまくりでした。 だから意を決して「何で?」と上司に聞いたことあり…
社員と偉そうなベテランパートおばさんとの関係って悩みどころですね。 ちなみに、ぼくは百貨店の売り場で正社員として働いていたんですが、困ったベテランパートおばさんもいました。 当時、おばさんの態度をどうにか改善させようとし…
以前、職場で宗教に誘われました。ゴリゴリにしつこく誘われたんですよ。「あー、関わりたくないな」「職場の人間関係だから後腐れはしたくないしな」なんて気づかいながら困っていました。だって楽しく仕事したいですからね。 でも結果…
しまった、上司が好きになってしまった!!! だって、仕事ができるし頼りがいもあるし。 そりゃあ、好きになるでしょ。年齢、ルックスも許容範囲であれば恋愛対象になるでしょう。 普段、このブログに恋…
気兼ねして後輩を叱れない。優しいあなたは悩んでませんか。怒るのが苦手とか嫌われたらどうしょうとか…。仕事ができる後輩、生意気な後輩…色々といますよね。 でも、だぁーいじょーうぶー Σ(*´ω`*)オーイエー。怒るのが苦手…
上司が怖いから話しかけられない…。緊張してしまう。 参りますよねー、確かに職場ではピリっとした緊張感は必要です。 でも、怖くて話しかけられない上司だと業務に支障がでます。なにより、毎日が憂うつになってしまいます。 なので…
新入社員にとって歓迎会は重要です。 先輩・上司は歓迎会だからこそ新人査定をします。礼儀作法はどの程度か?酒が入ったらどうなるか? 入社したての頃は緊張してガチガチのため、かぶっている羊の皮を剥がそうとするかもしれません。…