「ブログが書けない」という方にやってほしい5つの解決法。
ブログがんばりたい! いい記事を書いて、マネタイズして丸っと儲けたいw なのに、「なんだか書けないなあ~」って時がありますよね。 ブロガーのユキノブ(@MirokuNet)です。 理由はいろいろあるけど、とりあえず、「書…
ブログがんばりたい! いい記事を書いて、マネタイズして丸っと儲けたいw なのに、「なんだか書けないなあ~」って時がありますよね。 ブロガーのユキノブ(@MirokuNet)です。 理由はいろいろあるけど、とりあえず、「書…
WordPressユーザーならPHPバージョンは最新アップが絶対おすすめ! こんにちは、ユキノブ(@MirokuNet)です。 実はぼく、アホなのでPHPバージョンはレンタルサーバー側が自動で最新バージョンに切り替えてく…
ブログの読まれる記事タイトルの付け方ってどうやってつければいいの? こんにちは、ユキノブ(@MirokuNet)です。 初心者のころはとくに悩みますよね。それくらいタイトル大事! まさに「タイトルなくしてブログなし」って…
Photoshopで画像合成する時、透明からグラデーション風につなげる方法です。 どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 今回は「クイックマスク」を使用します。透明からグラデーション風の合成はWeb制作でもよく…
Photoshopの画像合成は色んな方法があります。今回は2つ以上の画像をなじませて合成しましょう。 境目が自然になじんだ感じで合成する方法です。ネットショップやHPのバナーを制作する時、かなりの頻度で画像合成はあります…
パソコンが異様に固まるので仕事に支障がでました。フリーズともいうんですが、困ったものです。 仕事が進まんやんかー! こういう時ってせっぱ詰まります笑。 どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 ほんっと焦りました…
初心者さんでよくあるのですが、Photoshop画像に枠線がついてないケースがみられます。これは多くの人が一度は経験することではないでしょうか。かくいうぼくも、Photoshopを触ったばっかりの頃は枠線がなく「これは画…
Photoshopでゾクッとする心霊写真を作ってたんですが、後半だんだん楽しくなってきて笑い路線に走った作品です。きっかけは「ウーマン・イン・ブラック」という心霊映画を見てゾクッとする物を作りたくなったんです(笑) それ…
ブログ書いてる時に「あ、これ過去記事にリンク貼れるなぁ。そうすればPV上がるかなぁ。」なんて、ひとり言をつぶやきながら思いました。プラグインあるんじゃね? WordPressユーザーの「あったらいいな!」はいつも誰かがプ…
色々と他のブロガーさんのブログを勉強をさせてもらってると、今さらだけど気づいたんです。 「あー、ツイッタ―のフォローボタンにフォロワー数が表示されとるやん」 (*゚Д゚*)ェ…いいなぁ!信頼感がある。 フォロワー数を表示…
WordPress目次作成プラグインを初めて導入しました。 期待したメリットは「直帰率を下げる」「見たいとこだけ選べる便利性」。 恥ずかしながら今まで「他のブロガーさんは手動で内部リンク貼ってるのかなー?」と思い込んでい…
今さらですがWordPressソースコード表示させるプラグインを導入しました。 よくブロガーさんが使ってるやつでぼくも記事でソースコードを表示する時に同じようにしたいなーって思ってたんです。 で、そのプラグインというのが…
初めて利用するWebサービスでメールアドレスの登録が必要となったとき不安を感じたことはありますか? どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。ぼくはよく不安になります。 なぜなら、そこそこ名前の知れたWebサービス…
バナー作成ってどうやればいいの? 個人でネットショップを運営してる初心者さんからよく言われます。 バナーはWebデザイナーじゃなくても、作るこはあるでしょう。個人でネットショップを運営してる人・ブログの運営者・趣味でホー…
ブログの購読者を増やす方法として人気なのがFeedlyボタン。読者としては、お気に入りのサイトやブログの更新をすぐに情報収集ができて大変便利です。 まずやるべきことは自分のRSSフィードURLを知ること これ大事です。自…
スマホの無料ナビアプリ。実はかなり使ってます。有料道路(高速道路・都市高速)を使う時毎回と言っていいほどスマホの無料ナビアプリ使ってます。その種類はズバリグーグルナビ。普段頼りにしていますが正直Googleさん暴走するこ…
普段はPhotoshopを使っているのですがPaint.Netを使って比較してみました。 Paint.Netとは フリーの画像編集ソフトです。Photoshopの代替ソフトとしてもとてもメジャーです。Photoshopの…