福岡天神 うどん和助のごぼううどんが迫力満点で期待以上だったw
うどん和助天神店に行ってきました。 ブロガーのユキノブ(@MirokuNet)です。 本店も福岡県内にあり、こちらは支店。 口コミの評判もよいうどん屋さんです。 うどん和助天神店 外観はいかにもうどん屋さんですね。 こう…
うどん和助天神店に行ってきました。 ブロガーのユキノブ(@MirokuNet)です。 本店も福岡県内にあり、こちらは支店。 口コミの評判もよいうどん屋さんです。 うどん和助天神店 外観はいかにもうどん屋さんですね。 こう…
福岡では、「一蘭ラーメンはみんな知ってる」と思うぐらい名前が知れ渡っています。 子どもでも「一蘭好き~」と言うぐらい。 1993年5月に創業されて以来、ラーメン好きをうならせ続けている一蘭の本社総本店で食べてきました。 …
福岡天神の庵道珈琲天神店です。 何度か、店前を通りすがることがあり、ずっと気になっていたんですよね。 「いい雰囲気のお店だなあ」と印象はあったんですが、用事があってなかなか立ち寄れなかったんです。 しかし今回、天神ぶらぶ…
天神にそびえ立つ、福岡のど真ん中を自称する福岡天神センタービルを発見。 自信のあるネーミングセンスに感心です。 外の入り口から地下街へ降りると、純喫茶風を醸し出す「コーヒー&カレー おかりな」があります。 レトロ…
九州で有名な「井手ちゃんぽん」を堪能してきました。 ブロガーのユキノブ(@MirokuNet)です。 「ちゃんぽん」といえば、長崎をイメージしがちですが、佐賀県発祥の井手ちゃんぽんも存在がきわだったブランド。 店舗展開し…
福岡で有名なむっちゃん万十(まんじゅう)に行ってきました。 もはや、福岡の「おやつソウルフード」とも言われるお店です。 子供から大人まで、はたまた、おじいちゃん、おばあちゃんまでむっちゃん万十の味を楽しんでいます。 みん…
今回の福岡グルメは福岡パルコにて、「三匹の黒豚」の豚バラ生しゃぶランチを食べてきました。 こちらは天神の中央に位置しており、アクセスも便利です。 黒豚料理を提供していて鍋、定食、どんぶりなど種類が豊富です。 一人鍋にちょ…
ラーメンとは庶民の食べもの、そんなイメージがあります。 でも最近は1杯1,000円も当たり前の時代。具が豪華とか、こだわりラーメンがひしめき合っていますね。 そんなグルメ時代に救いの手を出す激安290円ラーメンを福岡にて…
キャナルシティ博多センターウォーク北側4階にある「博多天ぷら たかお」で食事してきました。 時間はちょうどお昼時。 外からお客さんの入り具合が見えるんですが「おお、繁盛してるね」と興味を惹きつけられます。 しかし店内は広…
福岡キャナルシティ博多にある「ビーフ泰元(たいげん)」に行ってきました。こちらは鹿児島黒毛和牛のステーキ、ハンバーグのお店です。地下一階にあり、飲食店が居並ぶフロアにございます。 気分がお肉だったので「黒毛和牛を食す!」…
福岡六本松にて焼肉グルメを堪能しました(地名は梅光園だけど六本松の方がわかりやすいので六本松にしました)。 こちらは大通りに面しているわけではなく、川沿いの比較的小さめな道路沿いにあります。精肉店が経営しており1階が精肉…
福岡市早良区西新にあるリーズナブルで本格的な中華料理屋さん「宝京楼(ほうじんろう)」に行ってきました。 「宝京楼」は何て読むんだろうと考えながら店前でメニューを見ると、本日のランチは「鶏肉と玉子炒め」とのこと。外からご主…