膝の痛みにテニスボールストレッチがめっちゃ効いたぞ!【体験談】
ランニングを始めたんですが、思いっきり膝を痛めました。 どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 膝の内側をズキッて激痛が走り困ったとに。ネットで解決法を検索したら、コレが良かった。疑いながらやってみたんだけど「…
ランニングを始めたんですが、思いっきり膝を痛めました。 どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 膝の内側をズキッて激痛が走り困ったとに。ネットで解決法を検索したら、コレが良かった。疑いながらやってみたんだけど「…
くちびるのはしがピキッと切れて困っていました。 はいどーも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 口角炎です。笑うとピキッ、食事をするとピキッ。マジで口が開けらんない。。。 治らない状態が6ヶ月続きました。 なった人…
足つぼマッサージをやっているんですが、最近妙に足裏のゴリゴリ感が気になりました。昔から足つぼマッサージはやっていたんですけど、ちょっとさぼってたからでしょうか(反省)。 ゴリゴリーなしこりが痛たたた! なん…
ダイエットに成功したい! そう願って食前トマトジュースを毎日飲んでいます。 はいどーも、ユキノブ(@MirokuNet)です。 トマトではなくジュースにしたのはお手頃価格だから。数を食べるのもきついしね(笑)。 さて、ダ…
仕事中や勉強中、頭痛がすると困りますよね。そんな時、頭痛に効くツボで緩和してスッキリしたいものです。ってか、絶対頭痛なんて嫌ですけどね 頭痛は身近ですが複雑な病気ともいわれます。頭の前頭部や片側だけ、または側頭部がズキズ…
トマトジュースを、かれこれ10ヶ月以上飲み続けています。色々と良い効果はありますが、今回は肌について記事にします。 肌にどのような質感が得られたとか、人からどんな風に羨ましがられるとか(笑) おそらくこの記事を読んでいる…
健康を気にして「もやし」ばっかり食べてるんです。体調がとてもよくて!「もやし」について効果・栄養分など調査してみました。 すると便秘解消に効果あること判明です。 実際に毎日200gの「もやし」を食べると体にどんな変化があ…
足つぼマッサージ始めました。ストレスで胃がキリキリだからです。 胃が痛いって人って結構多いのでは? 自己流ですが、足つぼマッサージを始めてからうれしいことに体調がいいです。 早くやっときゃよかった。そんな想いを噛みしめな…
タバコは体に悪いってわかってはいるけど、どれだけの有害物質が含まれているかを気にしてことはありますか? ぼくはタバコは発ガン性があるということしか把握してなかったのです。今回学んだユキノブ( @MirokuNet)です。…
夜トイレの回数が多いと困りますよね。 夜間頻尿かも。「これじゃまた明日の仕事中に睡魔に襲われるんじゃ!?」と心配に。最悪だと心不全も。 ぼくは夜トイレの回数が多いので調べました。トイレのことがいつも気になってしまうからで…
ビールは飲めば飲むほど太るもの。まさにこの考え方は一般常識になっているといっても過言ではないでしょう。なぜならぽっこり出たお腹のことを「ビールっ腹」と言われるほど。しかしビールを飲むから太るのでしょうか。ビールの飲み方・…
「トマトに若返り効果」が期待できるって聞いたことありませんか? どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 そんな希望を抱いて、トマトジュースを健康のために毎日飲みました。雨の日も風の日も欠かさず、現在8ヵ月目に突…
「座りっぱなし」からくる悪影響とは 太る!太る! 太っている人は、やせている人に比べて1日に2時間半長く座っているとのこと。また、現在のアメリカ人の3人に1人は肥満ですが、1980年から2000年の間で運動頻度は変わって…
毎日、あたり前のようにとっている水分。水分と言ってもコーヒー・紅茶・お茶・清涼飲料・炭酸飲料などたくさんあります。その中で、今回、焦点をあてているのがズバリ「水」です。 そして、どのような方法で水を飲むと、頭がよくなるの…