優しい人ほど出世できない3つ性格。心当たりはありますか?


出世

こんにちは。ユキノブ(@MirokuNet)です。

「なぜ仕事はできるのに出世しないんだろう」

疑問をもったことありません? 不思議ですよね。

社会人として色々と人を見てきました。気づいたのは優しい性格が原因ってことです。

今回は「優しい人ほど出世できない理由」をお話します。

スポンサーリンク

優しい人ほど出世できない3つの性格

始めに、ぼくの主張をお伝えします。

優しい人は「仕事に厳しい顔」がないから出世できないんです。

何を偉そうに言ってんだと思いますよね笑。では、これから3つの理由をお話しましょう。

怖くないからナメられる

仕事はできても優しい人はナメられやすい。周りの人が「ナメちゃいけない」って自覚すればいいんですけどね。

でもね、人って楽な方にススム傾向があるわけ。だから「あの人なら怒られないだろう」とたかをくくっちゃうんです。

すると大変な仕事は後回しになって、気づいたときには後の祭り。仕事は片付かずかないし、チームの統率がとれない状況になります。

これって、マネジメントの問題。優しい人は気を使ってビシバシ指揮をとることに遠慮がち。

気を使いすぎ
えーと、仕事やってくれるかな?

それじゃリーダーとして部下からも上司からもイマイチな査定になっちゃいます。出世できる人は優しいだけじゃなく「ナメられない怖さ」も兼ね備えているんです。

そんな人いません? 「仕事に厳しい顔」も大事ですよね。

人を追い抜く非情さがない

出世とは、がんばってさえいればできるものでしょうか?

答えは、がんばるだけじゃ足りません。必要なのは「非情」です。競争だから仕事でいい結果出さなきゃいけないじゃないですか。

椅子取りゲームと同じで出世の席はひとつしかない。だから、同僚たちを追い抜いてドスーンと座らなきゃいけないんす。

でも、優しい人は椅子を譲っちゃう。

すると、「いつの間にか自分が座れなくなっている」って状況から抜けられないのです。

だから思いきって取りにいかなきゃいけません。

ぼくのプロフィールに百貨店に勤めていたことを紹介していますが、先輩を追い抜いてチーフ職に就いたことがあります。

その頃、最初は先輩に気がねして好評価につながるような仕事を譲っていたんです。でも「自分でやった方がイイ結果でるんじゃない?」と疑問を抱いたんですよね。

で、思いきって自分の手柄になるような仕事は譲らないことにしました。非情な面も持とうって決めたわけ。

そんなこともあってチーフ職についた経緯があります。優しい人は「人を追い抜く非情さ」もあえて持たないといけません。

優しいが目立ちすぎて昇進の査定されない

あなたが課長で、後任を選ぶとしたらどんな人にしますか?

リーダーシップがあって、人をまとめられる人材に目をつけるんじゃないですか? かつ、ハングリー精神にあふれていること。

競合に勝つためメラメラ燃えていればなお良し。逆に優しい人には目が行かないはずです。

では、プロ野球の監督をイメージしてください。監督は球団運営会社から選抜されていますよね。「この人に任せれば大丈夫」ってぐらい吟味を重ねられて。

選ばれるには理由がある。優しさと厳しさを兼ね合わせ、勝利へ導いてくれるから。

一般の会社でも同じことです。厳しさも備えた人が選ばれるはず。そうじゃない人って見たことありません。

厳しさを備えている人が出世レースで1位ゴールするってことです。

厳しさと優しさをあわせ持つこと

結局、出世する人は厳しさがあるわけ。でも、同時に愛情も必要。

みんなを叱咤激励して、時には厳しく時には優しくできること。人って厳しくも優しい人に惹かれるじゃないですか。

小学生の頃、人気のある先生って面白いだけじゃなく怒る時はしっかり怒ってませんでしたか? ビビってみんな静かになる。

でも、先生のこと好きだから言うこときくんです。怖いけど普段面白いから好意が優先するんですよ。

ユキノブ
怖いけど、この人が言うなら!

でもって、そういう人に認められたいって願望もあるんですよね。だから魅力的になって優しいだけから抜け出す方がいいです。

そうすれば優しい人ほど出世できない沼から足を救い出せるはずです。

読んでくれてありがとう。

スポンサーリンク

【必見】知らないと損!自分の市場価値を知る方法

人間関係、ブラック環境。転職を考えたけど自分の評価いかほどだろうか。

自分の市場価値は知っておいた方がいいですよ転職活動において自信になりますからね

しかも自分の価値を知らないと、過小評価されていいいように使われてしまいます。

そこであなたの市場価値はいくらなのか? 想定年収から面接確約スカウトまである求人サイトをご紹介します。

ミイダスがあなたの価値を割り出す

全て完全無料の「ミイダス」です。
MIIDAS(ミーダス)
MIIDAS(ミイダス)

ミイダスの特徴は求人サービスだけでなく、7万人の転職データから自分と同じキャリア属性の人がどんな仕事でいくらの年収で転職しているのかわかる!

つまりあなたの市場価値が割り出されるのです

▼ちなみにぼくの市場価値
ミイダス

女子
でも、登録は面倒じゃないの?
ユキノブ
18問ほどの質問に答えてもらうけど簡単な質問だよ
女子
スカウトは断れる?
ユキノブ
興味なければ連絡不要です
ただ、大手転職サイトのように転職ノウハウがぎっしり詰まったわけではありません。非公開求人が売りでもないのです。そういった情報が欲しい場合はリクナビ・マイナビの方が優れています。

しかし、MIIDAS(ミイダス)でしか得られないのは「7万人のデータを元にあなたの転職市場価値を年収で表すこと」です。

さらに「面接は絶対にしますよ」という確約スカウトもあるのがいいですね。

転職への自信がほしい、仕事の悩みから解放されてイキイキ働きたい人は自分の市場価値を確認してみましょう!

MIIDAS(ミイダス)

追記。まだ登録してない方へ。今すぐ始めた方がいいです。

なぜなら、年齢が上がれば上がるほど転職市場では不利になるからです。今日があなたの1番若い日なので、自分の価値を知り適切な企業を知りましょう。

自分の価値がわかることは自信になります。そして、あなたにふさわしい企業がわかるのです。

登録していないなら今すぐ動きましょう。迷っている人は幸せをつかめません。自ら動いた人だけが幸せな働き方ができるのです。

登録はたったの15分でできます。まず登録して自分の価値を知ってください。わずか15分であなたの価値がわかり、ふわさしい企業が待っていますよ。

MIIDAS(ミイダス)


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ