ハムストリング筋をトレーニングしてます。ダイエットでウォーキングを始めたからです。
運動不足で体重が増えてきたため始めました。色々とウォーキングの効率的な方法をネットで検索したのですが、行き着いたのがハムストリング筋でした。
ハムストリング筋をトレーニングしながら週4日、1時間はウォーキングしたのです。1カ月位ですが体型にわかりやすい変化がでてきたので、たかだか1カ月程度でブログに記事をアップしました。
たかだか1カ月程度なのにアップした勇気ヽ(^o^)丿
目次
ハムストリング筋を知る
ハムストリング筋とはなんだろ?よく健康やエクササイズ系雑誌には掲載されてます。知識の無いところからぼくは知ったのですが、ハムストリング筋とはお尻から太ももの裏にかけての筋肉群です。筋肉群の総称をハムストリングスといいます。
略してハムとかハムストとかいわれます。
ハムストリング筋が人気なのは、最も大きな割合で占められる筋肉群だからです。筋肉が大きいほど消費カロリーも比例して大きくなります。俗にいう「痩せやすい体質」になるといわれます。
現代人が大好きな“痩せやすい体質”。魔法のフレーズ(笑)
ハムストリング筋ストレッチのメリット
腰痛にいいのです。ハムストリング筋が柔らかければ良いということです。もし硬ければ前屈をする時に腰で曲げようとして腰に負担がかかります。結果、腰痛になるというわけです。つまり腰の負担を軽減させるんですね。
膝への負担も減らす効果も。ハムストリング筋のストレッチは大変有効です。アスリートも肉離れを防ぐため重点的に行ってます。
ハムストリング筋ストレッチの方法
座って足を真っ直ぐな状態で前屈をする。座った状態で片足を曲げ(つま先を内側にして曲げる)前屈をする(下の写真)、
立った姿勢で片足を1歩踏み出した状態で背筋を伸ばしてお辞儀をする形を作る、等があります。![]()
片足でする運動の場合は、足の形を組み換え両足共行います。
この場合、腿の裏側が張る程度に抑え、痛みを感じない程度で数秒間保ちます。
出典:ハムストリングスのストレッチ
ハムストリング筋トレーニングのメリット
最も大きな筋肉の割合を占めるので消費カロリーが高くなります。”痩せやすい体質”ですね。ぼくの調べた結果ですが、このダイエット効果がハムストリング筋のブレイクしたきっかけだったようです。
さらにストレッチ効果なども広まり世に躍り出たのです。
姿勢もよくなります。体をしっかりと支えるので安定感が増します。当然ですが姿勢がよいと全身の筋肉を使いでダイエット効果がありですね。
太ももをトレーニングするわけですから、「足太くなるんじゃ!?」との心配はご無用。ハムストリング筋は太くなりにくい筋肉といわれています。
足を鍛えると太くなるというイメージは太ももの前の部分、大腿四頭筋と呼ばれる部位です。大腿四頭筋というのはトレーニングすれば肥大しやすく、ボコっと浮き出るムキムキ筋です。(サッカー選手や短距離走の足)
ハムストリング筋は太くなりにくいので女性にも大変人気で広まりました。
ハムストリング筋トレーニングの方法
まずは»筋肉質トレーニング箇所を手でパシパシパシッっと叩いて刺激しましょう。こうすると筋肉が覚醒するといわれています。
![]()
1 [基本のポジション]肩幅より大きく足を開き、軽く脚を曲げる。
2 息を吸って、吐きながら、椅子に腰掛ける感覚でゆっくりとお尻を落としていく。膝の位置をキープしたまま、太ももの裏側に効いているのを感じながら、お尻だけを下げるようにして。
3 もう一度息を吸って、吐きながらゆっくりとお尻を上げ始め、上体を起こしてゆく。膝が前に出ないように注意。最初のポジションまで来たらストップ。ひざを伸ばし切らないように注意し、再び息を吸ってそのまま2回目へ。
【回数⇒10回×3セット】
出典:エル・オンライン
ハムストリング筋トレーニングしてからのウォーキングでダイエット効果があった体験談
»ウォーキングでダイエット効果の報告です。ウォーキングは下半身だけ使うと思われがちですが、なんのなんの!全身運動です。
ウォーキング前にトレーニングしたんですが、これは先にハムストリング筋を刺激して活発化させるためです。
ウォーキングは全身運動です。下半身のみならず真っ直ぐな姿勢で腕を振ることにより上半身も連動して動かします。姿勢を意識してやると結構なハードトレーニングの鬼と化すのです。
ウォーキングはをやる時は専用のシューズの方が良いです。理由は足への負担と効率的な歩き方の2点です。これだけでウォーキングは随分と快適なスポーツと実感できます。逆にウォーキング専用のシューズでなかったらぼくは翌日足の裏が痛くてしんどかったです。ぼくはスポルディングを選びました。
ハムストリング筋トレーニングしてからウォーキングをやった結果
- 足が細くなる
- ヒップが引き締まる
- ウエスト周りが絞れる
体型の変化が実感できました。上記3つのわかり易い体型の変化のおかげで、もはや小さくてはくことができないであろうというズボンがはけました。ハムストリング筋トレーニング、いいですよ。
体重は1.5Kg程度の減少でした。劇的に体重が減るということはなく、健康的なダイエット効果があらわれるのです。
純粋に脂肪だけが1.5Kg体からなくなったからです。いずこかへ旅立ち二度と戻ってこないでおくれ!ぼくの願いは努力次第で叶えられるでしょう。
自己管理のために体重計があるとダイエットへの意識高まります。体重が減るだけではなく、体脂肪が減っていくことの方が快感を覚えました。毎朝体重と体脂肪チェックをするとよりダイエット意識が高まりモチベーションも継続しました。
ウォーキングで意識したこと
ウォーキングしていると感じたのは歩くのが速くなった。ハムストリング筋が太ももの裏にあるため、ウォーキング中の足を押し出す力が強くなったでしょう。
必然的に歩幅も広くなりました。これもダイエット効果につながったとわかりました。
まとめ
痩せやすい体質になる
腰痛を軽減する
姿勢がよくなる
現代人はこの太ももの裏側の筋肉を使うことが少なくなってるので、ダイエット目的などなくともストレッチやトレーニングは是非オススメします。