朝礼ネタ 面白い3分間スピーチしよう!笑える話13選


朝礼ネタ面白い話です。最近の朝礼はどうですか。笑えていますか。仕事が厳しい時は面白い話って使いにくいかもしれないけど、たまには和やかに面白い話をするのもいいと思いますよ。

もちろん、笑った後は仕事につながる締めの一言を加えましょう。笑いと真剣モードを使い分けて、メリハリ感を作り出し職場をリードしてください。

スポンサーリンク

朝礼 面白い話

この記事は2ちゃんねる参考です。

オススメ記事:朝礼ネタ 面白い話50個爆笑まとめ! お得なスピーチ例つき

目覚まし

朝、目覚ましを消そうとして一生懸命
隣で寝てたねこたんの頭をチョップしてた。

悲報

こないだ俺が入った国道沿いの露天風呂が
足湯として紹介されていた。。。。

人とのふれあい

人とのふれあいがどうとかいう話になり・・・

Aさん
「そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。

俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に、降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ。ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた……

こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って、寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。

特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって、こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。おかげでどん底から抜け出せたよ。」

Bさん「ちなみにだけど、ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?」

Aさん「よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった」

Bさん「どんまい、それ同窓会」

Aさん「ありがとう 今週中に死ぬ」

電車

電車に乗り遅れそうなので、ダッシュしていると
駅のホームでガムを踏んでしまった。

「うおー(泣)」と思いながらも、電車が来てしまっているので
クツの裏を地面になすりつけながら、すごい変な歩きで電車に乗り込むぼく。

その時、突然譲られる優先席!!! (足の悪い方と間違えられたらしい)
とりあえず、座ってしまいました。

あの場にいたみなさん、マジですいませんでした。 ぼく、ガム踏んでただけです。

メガさわ

知り合いに「女ヶ沢」(メガさわ)という人がいる。

その上を行く「ギガ沢」なんていないだろうか、いるわけないじゃん、
なんて冗談を言い合っていた相手が、寺沢くんだった 。

今、外で誰もいないと思って
「ふぁー」って声出して、背伸びしたら 屁が「ブッ」って出てしまったんだが

ちょうどそこにどっかのオッサンがチャリで通ってたみたいで、しかも屁を聞かれてしまったらしく、
オッサンが「プッwグッヘヘヘヘww」 って
笑いながら、川にチャリごとダイブしていった。

ぎんぎらぎん

なんか、今日の朝っぱらに自転車こいでたら酔っぱらいの爺が

「ぎぃんぎらぎぃんにさりげなくぅぅぅぅっ!!!」

って言いながら前から自転車乗ってやってきてすれ違ったあとに
なんやあいつと思った途端にUターンしてきて

「そいつがおぉれのやりかたぁぁぁぁ!!!」

って言いながら追いかけられて泣きそうになったの思い出した

頭いかれた

ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。
「あたまいかれたんですか?」
笑い死ぬかと思いました。

御社

面接でずっと「御社」を言い間違えて「おぬし」って言ってた (;一_一)
集団面接終わったあとに同じグループのやつに言われて気付いた。
面接官「当社を希望した理由をお聞かせください」

私「はい、おぬしを希望したのは自由で革新的なおぬしの社風に魅力を感じたからです。」

幼いころ食べた後すぐに寝転がると牛になると言われていました。
しかし私の母の実家には、農耕用の牛が一匹いました。
母の里帰りについていくたびにこの牛は誰だろうと思い

「おまえは誰だ」
と必死で牛に話しかけていました。

母の面白い関連:朝礼ネタ 面白い話爆笑20個まとめ! 母のメール打ち間違いが爆笑!!!

これは幼く無知な頃の私(ユウちゃん)とその母洋子の物語です。
国道沿いのマンションに住んでいた彼は、
道ゆく車を眺めるのが日課になっていました ある日ベランダのユウちゃんが
「お母さんきれいな車だ!ぼくは将来お母さんをアレに乗せてあげるよ」
すると洋子は冷めたリアクションで「そうね、きっと乗せてもらえるわね」と一言だけ。
可哀相なユウちゃん。
しかし彼が目を輝かせて指した先には…霊棺車 確かにゴージャス。

通帳

社会人なって、初めてキャッシュカードをもったある男の話。
6月くらいに恐そうな顔で通帳を見ながらお母さんに
『毎月’としこ’って人からお金が振り込まれるんだけど、ちょー恐い』とかいって、お母さんに通帳を見せました。
すると、お母さんは呆れた顔して『これは利子(りし)って読むんだよ』って言ってました。

入れ歯

おばあちゃんが入れ歯をはずしてゆすぐのを見た歯磨き嫌いの5歳の娘が
「私も入れ歯にする」
と言い出した。

一言で吹く:朝礼ネタ 一言で吹く面白い話50個爆笑まとめ【スピーチ例つき】

 

朝礼 面白い3分間スピーチのコツ

面白い話しは30秒ぐらいで十分。いったん空気が和みます。

笑いが起きた後が大事です。
どう仕事モードに切り替えるかがみそ。たとえ先輩上司が笑ってくれても、朝礼当番が皆を引っ張るリーダーシップを発揮しないと意味がありません。

面白い話から教訓を探しましょう

どんな話にも得るものはあります。上手く例えられたら、それはきちんと評価されるはずです。

残り2分半はどんな教訓を得たか的を一つに絞って話せば大丈夫。例え話と前向きな結論を用意しておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか。世の中には面白い話はわんさかありますが、2ちゃんねるのスレはホント吹きます笑。まだまだお探しなら朝礼ネタ面白い話をどうぞ。

楽しい朝礼を送ってください。


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ