激安290円ラーメン唐木屋のとんこつ醤油味のコスパに文句なし!


ラーメン

ラーメンとは庶民の食べもの、そんなイメージがあります。

でも最近は1杯1,000円も当たり前の時代。具が豪華とか、こだわりラーメンがひしめき合っていますね。

そんなグルメ時代に救いの手を出す激安290円ラーメン福岡にていただきました。

価格が低くてお腹いっぱいになりたいときは助かります。
それでは、いざ入店。

スポンサーリンク

激安290円ラーメン唐木屋へ(福岡市六本松)

ラーメン唐木屋

福岡市中央区六本松の唐木屋です。国体道路沿いに軒を並べており、看板、のぼり旗ですぐ目に入ります。

駐車場はありませんので、徒歩か自転車(とめるところを探そう)が無難です。

お客さんの自転車は歩道や店裏に置いてありました。

ちなみに、付近にはバリうま29があり、があり、美味しいお店のある六本松は隠れたグルメ街です。

関連:福岡六本松の焼肉グルメ、バリうま29でバリ感動

こちら年中無休で11時〜25時までとがんばっているのでありがたいです
唐木屋時間

店内はラジオが流れており、庶民感を満喫できます(庶民ですが笑)。

カウンター席のみでテーブル席はございません。

いいですね、ザ・ラーメン屋って感じです。

なんとなく中華の宝京楼に似ているかなーと思いました。

関連:リーズナブルで本格中華を堪能! 福岡西新の宝京楼ランチを楽しむ

客層は様々で、サラリーマン、学生、何をしているかわからないおじちゃんなど。後日、夜もお邪魔すると女性も一人で来られているのを見ました。時間帯によって客層は変わるんでしょうね。

▼自販機で食券購入です。
食券

▼ラーメン290円、替え玉100円を購入。
食券

激安ラーメン食べます

店員さんに食券を渡すこと2、3分程度でラーメンが登場しました。

▼ラーメン登場
ラーメン

ラーメン

スープの色が濃い茶系です。とんこつにしょうゆだれです。スープの中に麺が埋もれており見えません。薄いチャーシューが添えてあります。290円ラーメンはこれでいいんです。

▼実食
ラーメン

ラーメン

とんこつくささはなく、しょうだれもあるため、まろやか感があります。コショウを振って紅しょうがを載せて美味しくていただきました。特にクセのある味つけではないんですが、隠れたB級グルメとしてコスパがいいです。そして替え玉を注文!

▼替え玉がきた。
替え玉

▼ラーメンタレを手に取り
ラーメンタレ

▼とぼぼぼぼ
ラーメンタレ

スープ味が薄い時に足します。

▼ニンニクあり、すり潰しをかけるとさらに美味しい!
ニンニク

安いからそれ相当の味というわけではありません。食べ始めると止まらなくなり美味しかったです。

▼完食!
完食

スポンサーリンク

感想

ラーメン1杯290円、替え玉100円。合計390円でお腹いっぱいにになりました。安い上に美味しい数少ないお店です。とんこつしょうだれでつるりと食べられるラーメンは受け入れやすいと思います。

お店雰囲気が部屋着、ジャージでも来れそうな感じで親しみを持ちました。食べ終わるとお客のみなさんが「ごちそうさま」と一声かけてから出ていかれるので、愛されてるんだなあとほっこりします。

美味しくていい時間を過ごせました。

ごちそうさま!

3.3

店名 唐木屋 六本松店
住所 福岡市中央区六本松2丁目2−13
営業 11:00-25:00
電話 092-732-7128
HP なし


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ