朝礼で鬼滅の刃をスピーチしたい!しかし、大事な朝礼でアニメをネタにしていいのか?
大丈夫、しっかりと仕事につながるようスピーチができます。
この記事では鬼滅の刃をテーマに社員が盛り上がるスピーチを紹介します。
この記事の対象はこんな人!
- 朝礼当番
- 鬼滅の刃大好き
- 職場はユーモアが効く
もう誰でも知ってるから万人受けできる
漫画・アニメを見ない人も「鬼滅の刃にハマった」とう声を聞きます。
人気が凄まじいのです。そのため、もう誰でも知っているといえるでしょう。
その理由を説明しますね。
単行本の売上がすごい
なんと単行本の売上総数は全23巻で
1億2000万部!
凄まじすぎます。本屋さんにいけば鬼滅の刃コーナーがあったり、単行本が積み上げられていたりと別格扱いの状態です。
コンビニに行けば鬼滅がある
コンビニを利用しない人はほぼいないのではないでしょうか。
そのコンビニに行けば何かしら鬼滅の刃お菓子やグッズ・くじなどがあります。
鬼滅の刃はどこに行っても目に入ってしまうものなのです。
ここまでは鬼滅の刃がいかに知名度があるかをお話しました。では次に、鬼滅の刃のどんな所をスピーチネタにすればいいのでしょうか?
全集中の効果をスピーチネタにする
鬼滅の刃には「全集中の呼吸」という技があります。
しかし、漫画の世界だけで使える技ではありません。なんと全集中の呼吸は私たちにも、とても良い効果を発揮してくれるのです。
呼吸法のコツは
- 酸素をたっぷり吸い込む
- たっぷり吸い込んだらゆっくり長く吐くといい
呼吸法の効果は
- 血液中の酸素濃度を高める
- 全身の血流がよくなる
- リラックス効果のある交感神経が働く
となります。ぜひお試しください。
朝礼スピーチ
みなさん、「鬼滅の刃」は好きでしょうか?
単行本・アニメ・映画と人気はまだまだ衰えませんね。
さて、そんな鬼滅の刃から学ぶ仕事力アップの秘訣を発見しました。それは全集中の呼吸です。
実は、呼吸が深くゆっくりになると「落ち着き・集中力が上がる」のです。アニメの受け入りと思われそうですが、ゆっくりの呼吸の効果は脳科学でも証明されています。
全集中で取り組めば、きっと今日の仕事も集中力が上がるはずです。呼吸を整えて、集中して仕事に向かいましょう!