過去5年で368人が過労自殺、男性40代が最多って…。ふざけんなブラック企業!!!


過労自殺

厚生労働省は10月6日、2017年版の「過労死等防止対策白書」を発表した。2016年度に認定された過労死・過労自殺(未遂を含む)の件数は191件だった。
191件の内訳は、脳・心臓疾患による死亡が107件、精神障害による自殺(未遂を含む)が84件だった。

白書では、過去5年間の過労自殺の事例について分析している。2010年1月〜15年3月に精神疾患で労災認定された人のうち、計368人(男性352人、女性16人)が過労自殺していた。年代別では、男性では40代、女性では29歳以下が最も多かった。

引用:HUFFPOST

は? ふざけんなブラック企業。なんで会社のせいで自殺するほど追い込まれなきゃいけないんだよ。

 

従業員がこんなに苦しんでいたのに、なんで改善しなかったんだよ。

 

ほんっとアタマにくる。まだまだ働き盛りの40代男性が過労自殺とか、29歳以下の女性が過労自殺とか。どんだけ人の人生奪っているんだよ。

 

電通の高橋まつりさんが過労自殺した時、社長が辞任したけどオマエが辞任したからなんだってんだよ。さんざん追い込んどいて人の命をなんだと思っているんだ。

 

オマエらも同じ苦しみ味わってみろよ。体が震えるし呼吸は苦しいし涙が出るし何のために生きているかわからなくなって、死にたくなるんだよ。

 

こういうブラック企業は最低な経営陣やそれに取り入るアホな管理職どもがはびこっていて、従業員たちを馬車馬のようにこき使う。文句を言えば「だれだってキツイんだ。これが仕事だ」なんて1ミリも共感できない理不尽を突きつけてくる。

 

それでいて、自分たちは甘い汁ばかり吸っている。人が精神病みながらも一生懸命仕事した結果を取り上げていく。

 

過労自殺した人たちに対してオマエらどんな気持ちで生きてるんだよ。

 

追い込まれた人たちの中から過労自殺が出るかもしれないってわかっていただろ。オマエらみたいなクッソ最低な生きものが普通に暮らしているのが悔しくて仕方ねーんだよ。

 

ぼくも最悪なブラック企業に勤めていたから、追い込まれた人たちの気持ちが痛いほどわかる。苦しいんだよ、震えるんだよ。

 

そんなのわかってたんだろ。でもオマエらは見て見ぬふりしてきただろ。仕事辞めたいって言うと「そんなんじゃどこにも通用しないぞ」って恫喝して縛り付けたんだろ。

 

政府も政府だ! 残業時間の上限規制を「きわめて忙しい1カ月」の残業時間を100時間未満の案を提出するだと? 月に99時間99分残業を認めるってことか。

 

どこに国民を思いやる姿勢があるんだ。労災認定の過労死ライン「発症死亡前の2〜6カ月間の残業が月平均80時間」「発症前1カ月間の残業が100時間」だというのに、国が過労死を推奨しているよいうなもんじゃないか。

 

ブラック企業も国民を痛めつける法案もふざけんな!

 

命を断った人たちにアタマこすりつけて詫びてくれ。

 

過労で震えている人たちにアタマこすりつけて詫びてくれ。

 

そして、「もうヤバイ、限界だ」っていう人たちは会社よりも自分を大事に生きてくれ。

 

最後に、ブラック企業はマジなくなれ!


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ