福岡むっちゃん万十は特製マヨネーズが玉子に絡んでクセになる味!


福岡 むっちゃん万十の特製マヨネーズが玉子に絶妙で絡んでクセになる味!

福岡で有名なむっちゃん万十(まんじゅう)に行ってきました。

もはや、福岡の「おやつソウルフード」とも言われるお店です。

子供から大人まで、はたまた、おじいちゃん、おばあちゃんまでむっちゃん万十の味を楽しんでいます。

みんなに愛されるオススメのご当地グルメをご紹介しますね。

スポンサーリンク

むっちゃん万十とは

▼コチラは福岡西新店
西新店

創業30年を超えるむっちゃん万十は福岡県内に店舗拡大しており、各所に存在します。

博多、天神、北九州にも出店しているから、観光で福岡に来た方にも足を運びやすくて好条件!

店舗によって異なるんですが、テイクアウトのみや店内で食べられるお店もあります。

さらに営業時間、定休日も異なる奔放ぶりもむっちゃん万十の魅力? だと思いますよw

最近では工場で作る機械化がすすんでいますが、コチラではすべて手作業でつくる心のこもったおやつです

むっちゃん万十 ハムエッグを注文しました!

今回は福岡西新店でお買い物です。

一番人気のハムエッグを注文

ひとつ190円とお手頃価格がうれしいですね。

▼ムツゴロウをモデルにしたむっちゃん万十。
福岡 むっちゃん万十の特製マヨネーズが玉子に絶妙で絡んでクセになる味!

▼正面から見る
ムツゴロウ

ムツゴロウを正面から見ると、「ははん、こんな感じなのかなあ」と静かに納得してみましたw

さて、2つに割るとドドンとボリューム満点
2つに割った

半熟玉子がとろ~り顔を出します。

横にしてみると、黄身がこぼれちゃいました。
横向き

しかし、絶妙な玉子のゆで加減って証拠なんです。

一口ほおばると、ほんのり甘い生地と特製マヨネーズに絡み合った玉子が絶妙!

香ばしさが広がります。

思わず、「んまーい」とひとり言をw

さらに、キャベツとハムもいい感じに混ざっており、歯ごたえを感じられます。

これぞ、いわゆる「食べごたえあり」というやつですね。

▼ナイフでキレイに切ってみたよ
キレイに切った

▼生地を強めにはさむとブニュって飛び出てニヤける
ぶにゅ

何と言っても味わいポイントは特製マヨネーズ!

まろやかで半熟玉子とのハーモニーがバッチリなんです。

ほんのり甘味を含んだ生地と一緒にひと口でガブリと食べるのがオススメ。

なんだか懐かしい味で、初めて食べる方もほっこりするでしょう。

まさに癒やしの味でした。

ぜひ一度、お口にほおばっていただきたい福岡のおやつソウルフードです!

むっちゃん万十の各店舗情報はコチラ ⇒

▼福岡グルメが満載! ぼくも名店に食べに行きました!


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ