タバコは体に悪いってわかってはいるけど、どれだけの有害物質が含まれているかを気にしてことはありますか?
ぼくはタバコは発ガン性があるということしか把握してなかったのです。今回学んだユキノブ( @MirokuNet)です。
職場ではタバコを吸わないマイノリティーなぼくは毎日副流煙を吸いまくりなわけで。タバコを吸わないからといって無害ではなく副流煙によって発ガン率は高くなるんです。こうなれば、他人事ではありません。
怖っ!タバコに含まれる有害物質
化学物質、その数ざっと4000種といわれています。
さらにその中で有害性物質は200種といわれています。
さらにその中で発ガン性物質は60種といわれています。
多すぎでしょ。Σ(Д゚;/)/…エエ!?
タバコの3大有害物質
ニコチン
ニコチン依存を引き起こす原因物質で、中枢神経系に作用し、少量では興奮作用、大量では鎮静作用を示します。喫煙により、肺から速やかに吸収され全身に広がり、間接的には血管収縮作用ももたらします。また、代謝物は発ガン性が認められています。
タール
フィルターに茶色く付着するいわゆるヤニのようなべっとりしたもので、粒子相の総称です。タールには発ガン物質として有名なベンツピレンをはじめ、アミン類など数十種類の発ガン物質が含まれています。
一酸化炭素
酸素の200~250倍の結合能でヘモグロビンと結合します。それによって血液の酸素運搬機能が阻害され、組織の酸素欠乏を引き起こします。
出典:いい禁煙
タバコが体に及ぼす影響
(左:喫煙者 右:非喫煙者 画像参考:Mail online)
職場で完全な分煙がなされればよいのですが、社長が喫煙者で喫煙スペースが設けられていない会社もよくあるようです。そうなれば非喫煙者は望まなくとも副流煙を吸いまくりなわけで…。
つまり喫煙者及び非喫煙者、両者とも体を蝕まれていくわけです。
ではどのような害があるのでしょう。
ガンです。ガン。肺ガンです。
これはみなさんよく知ってることでしょう。タバコには発ガン性があります。そしてこれはタバコを吸わない人にも発ガン率を高めるのです。
ぼくの周りで女性2人が肺ガンで他界した人がいます。
2人ともタバコを吸いません。
タバコを吸わないのですが、2人とも旦那さんがタバコを吸っていました。長い夫婦生活のなかで毎日大量の副流煙を吸っていたのです。
妻がタバコを吸わなくても夫がタバコを吸っている
肺ガン率は1.6~2.6倍も上がります。
乳ガン率は2.6倍も上がります
ガン以外の身体への影響
タバコによる害で一番懸念されるのが肺ガンだが、タバコは他にも様々な問題を併発する。以下はその例である。
・胃潰瘍:ニコチンが、胃潰瘍の原因となるピロリ菌を除菌する力を低下させるため
・シワ:1日1箱のペースで25年間タバコを吸い続けた人は、非喫煙者よりもシワが5倍多くなる
・抜け毛:タバコの化学物質によって、毛髪が完全に形成される前に切れたり抜けてしまうため
・ニキビや吹き出物ができやすい
・肌のシミ、たるみの原因となる
・血栓ができやすくなる
・体重の増加
・白髪の増加・性別による影響
以下は、性別によるタバコの悪影響である。
【女性】
・ムダ毛が増える:タバコは男性ホルモンを増加させるため、毛深くなりやすい
・更年期障害の時期が早まったり、月経のサイクルが狂う。【男性】
・精子の運動率と濃度の低下
・性欲の低下:男性器へ血液が流れにくくなるため、勃起に問題が起こりやすい
出典:ロケットニュース
タバコ吸う人も本当はやめたいと思っている
ぼくの周りの人達も「本当はやめていんだけど…。」なんて漏らします。中にはやめる気はないという人もいますが。本人の意思がそうなら仕方ないのかもしれませんが、受動喫煙者は困ることもしばしば。
ちなみにぼくの調査では6人中5人は「やめれたらいいけど」でした。
でもこれって、結局はやめる意思はないのかな?
それともやめ方を知らないのかな?
疑問が生まれました。
どうやったら禁煙できるの?
禁煙の方法はたくさんあります。
- 医療機関に通う
- 市販の禁煙補助グッズを購入する
- メンタルで乗り越える
お金がかかる方法とお金がかからない方法があります。どちらが自分にあった方法なのか。多少お金がかかっても医療機関に通うなりグッズを購入するという手も有効でしょう。
メンタルで乗り越える方法も精神の成長にもつながりますし、乗り越えれば自信にもなります。
禁煙の本当の敵とは誰でしょう
必ず現れる天敵がいます。
あなたの身近なあの人です。
タバコをやめる意思のない人。
彼ら(彼女ら)には2種類います。
- 邪魔する気はないけど目の前でおいしそうに吸う人
- 邪魔する気まんまんの人
邪魔する気はないけど目の前でおいしそうに吸う人はこちらから遠ざければよいのですが、邪魔する気まんまんの人は厄介です。自分と同等の立場の人なら言い返せますが、目上の人だとコンチクショーと思いながら苦笑いするしかないのでしょうか。
以前、ぼくがやった対処法は
「親族が肺ガンで亡くなったもんで、〇〇さんにも私の禁煙の理解を頂きたい」
とやり過ごしたことはあります。笑えない不幸を理由にしたのです。
人によりけりですが、相手は静かになりました。
そしてぼくの経験上、最大の敵は自分の意思です。
まとめ
有害性物質数
- 化学物質、その数ざっと4000種といわれています。
- さらにその中で有害性物質は200種といわれています。
- さらにその中で発ガン性物質は60種といわれています。
タバコの3大有害物質
- ニコチン
- タール
- 一酸化炭素
タバコの代表的な害
- 肺ガン
- 胃潰瘍
- シワ
- シミ、たるみ
- ニキビや吹き出物
- 血栓ができやすくなる