朝礼ネタ 夏の悩みスピーチで共感を得るネタ一覧


朝礼ネタ夏の悩みです。この季節特有の悩みってありますよね。汗とかにおいとか。人目が気になるデリケート部分です。いつもの会う職場の人に限らず、お客さまや通勤電車で自分がどんな印象を与えているか、においてダメージを与えていないか、気になって仕方ありません。

悩みってみんな共通だと思います。朝礼ネタにして共感を得て盛り上がって、なおかつ元気に仕事に取り組めるようなスピーチしてみましょう。

スポンサーリンク

夏の悩みまとめ

汗のにおい

かきたくないけど暑ければ汗はでます。そして、自分でも気づいてしまう「汗臭さ」ですよね。防臭効果のある柔軟剤や消臭スプレーでごまかしたり、あれやこれやの対策をやっきなってがんばっていますか。

でも、においってエチケットだと思います。人によっては不快感を与えることもありますし。スメハラなんて言葉もちらほら出てます。最近の柔軟剤は防臭効果が継続するんで対策するのもいいでしょう。

関連:朝礼ネタ ビジネスマンはエチケットを意識すべき理由

ムダ毛

女性は特に気になると思います。露出が増えると隠せないから。腕足だけじゃなく背中のうぶ毛も見えますからね。男性も上半身をあらわにすれば胸毛、へそ毛も目立ちます。一部には体毛が好きって人もいるだろうけど、基本的にアンチが多いです。

生えなくていいところに立派に生えて、生えて欲しいところに生えない…生え際とか…。不思議です笑。

お腹のたるみ

薄着になると体のラインがあらわになります。当然、たるんだお腹が目立ちます。夏までに何とかしたいと思いながら間に合わないこともあるでしょう。でもトレーニング、食事制限で自信が持てる体型になれるがんばろう。

自己管理できているアピールで高評価を得よう。ウォーキングは効果的です。

おすすめ:ウォーキング 早く歩く方法は超簡単だった! 体験記

お肌 紫外線

強い日差しは夏にピークを迎え、紫外線によるシミ・ソバカスの危険が増します。昔は紫外線に敏感なのは女性だけのイメージでした。今じゃ男性も肌に気を使う時代です。日焼け止めクリームを塗るも女性だけじゃありません。美意識が向上したのかな。さすがに男性が日傘をさしている場面は見たことありませんが笑。

肌がきれいだと印象がだいぶ違いますから。性別年齢問わず美意識は大事です。

蚊の音

ブ〜〜ンって蚊の飛ぶ音、気になりませんか。寝ようと明かりを消したら聞こえてきて「もう!!! 寝れない!!!」とあくせくします。何であんなに気になるんでしょうね。

蚊の羽音は、1秒間に500~1000回の羽ばたきする高周波音です。これが不快感を与えます。対策は扇風機の風や飲み残しのビールをそばに置く、蚊取り線香もあります。快眠で仕事がんばりましょう。

肝試しをしたがる人

怖いのヤダって人、やたらと肝試しをしたがる人に憎悪を抱くことはありませんか。怖いのって後に引きずりますからね。特に一人暮らしだとお風呂に入っているときに何かあるんじゃないかって異様な恐怖を抱きます笑。

集団でいる時は楽しくても一人になると怖いからヤダ。朝礼ネタ 夏といえばでも肝試しについて記載しているんですが動画もあります。興味があればどうぞ。

夏太り

暑くて食欲は減ったし汗はかいているのに太った…なぜ?

食事は冷たいものやアイスの量が増えればもちろん太ります。

運動せずにかいた汗は、脂肪の代謝を促進するビタミンB群、ミネラルを排出しているだけなんです。なので、脂肪は貯まる一方。

対策はバランス良い食事に適度な運動です。

虫が口に入る

歩いている時、ランニング、自転車、不意に口に異物が! 虫です、虫。ああ、最悪です。不思議です、普段はやっつけようとすると逃げるくせに口に入る時はおとなしくやって来る。

口に入ったら、あなたはどうしていますか。吐きだす派、飲み込む派、状況によるかもしれません。どちらにせよ、口に入った後は気分が落ち込みます笑。

夏 職場の悩み

冷房かけ過ぎ

外回りの営業マンが帰社すると冷房をガンガンにして女子社員を凍えさせる話はよく聞きます。外から戻ってきても落ち着いたらみんなが快適になる程度の温度にしないと、人間関係にも影響が出かねません。

気配りのできる人は尊敬されますよ。

節電 冷房かけなさ過ぎ

逆に冷房を極力つけさせない職場もあります。そうなればモチベーションが下がります。適度にしないと集中力や仕事の進み具合にも影響がでるかも。

気持ち良く働ければ良い結果も生まれます。

薄着 目のやり場

女性が多い職場だと結構なミニスカートやホットパンツの人がたまにいます。
そういうのって、街中だったら男性は喜びますが職場じゃ目線を外します。ゴリゴリに見る勇気はありません。

同様に、私服の職場で男性がタンクトップだと女性も困るという意見もあります。筋肉見せたがりのタンク卜ッバーに引いてるようです。

職場ですからふさわしい服装が1番なんですね。

スポンサーリンク

朝礼スピーチ

夏の悩みをいくつか挙げてみました。
どれか共感は頂けましたか。

特に汗のにおいは、ほとんどの人が気にしていると思います。においについては、テレビCMでもひんぱんに流れる悩みですからね。悩みを解決策したいと思う人がいるから、ビジネスは成り立っているんです。

顧客の悩みを適切に汲み取り、マッチした提案でどんどん結果をだしましょう。

最後に

夏はファション、食べもの、楽しいこといっぱいです。確かに悩みはつきものですが、夏を目一杯楽しみましょう。


ABOUTこの記事をかいた人

雑記ブロガー。月間18万人に読まれる「働く君に花束を!」運営者。職場で無視されいじめにあったので『対会社、ハラスメント、仕事ネタ』について記事を書くようになりました。 内向型のポジティブヤロウです。

▼詳しくはこちらをクリック&タップ
プロフィール詳細 / お問い合わせ