「仕事辞めたい」を口癖にするより転職活動してみたら?
こんにちは、ユキノブ( @MirokuNet)です。 「仕事辞めたい……」 仕事で悩んだ時、つい口癖にすることありません? ため息混じりに出てくる「仕事辞めたい」には働く人特有の瘴気が吐かれています。 しかし、口癖にして…
こんにちは、ユキノブ( @MirokuNet)です。 「仕事辞めたい……」 仕事で悩んだ時、つい口癖にすることありません? ため息混じりに出てくる「仕事辞めたい」には働く人特有の瘴気が吐かれています。 しかし、口癖にして…
性格を変えたいみなさん、ポジティブになる方法を執筆したよ。 ありがとうございます、ユキノブ( @MirokuNet)です。 ぼくはハイクラスのネガ民なのだ。が、仕事で知り合った人に「うわっ、マジかこいつ。引くぐらいポジテ…
コミュニケーションとは通じ合うこと。 いつの時代もコミュニケーション能力は必要不可欠。人間関係も、伝えたいことを伝えるためにも。それが苦手だと、自分が損してしまう。逆に、得意であれば環境が一変するかもしれない。 また、歴…
しまった、上司が好きになってしまった!!! だって、仕事ができるし頼りがいもあるし。 そりゃあ、好きになるでしょ。年齢、ルックスも許容範囲であれば恋愛対象になるでしょう。 普段、このブログに恋…
気兼ねして後輩を叱れない。優しいあなたは悩んでませんか。怒るのが苦手とか嫌われたらどうしょうとか…。仕事ができる後輩、生意気な後輩…色々といますよね。 でも、だぁーいじょーうぶー Σ(*´ω`*)オーイエー。怒るのが苦手…
上司が怖いから話しかけられない…。緊張してしまう。 参りますよねー、確かに職場ではピリっとした緊張感は必要です。 でも、怖くて話しかけられない上司だと業務に支障がでます。なにより、毎日が憂うつになってしまいます。 なので…
テンポよく会話を弾ませたいと思いませんか。 でも、自分から豊富な話題を提供するのは苦手。できれば相手に話してもらい、自分は合間合間に相槌のを打つことで会話を弾ませたい! 結果的に、相手に好意を抱いてもらいましょう。モテる…
仕事にライバルはいますか。 よく漫画で主人公とライバルが競い合い、成長していく物語が描かれています。 悟空とベジータ(ベジータが一方的かも)、ケンシロウとジャギ(ジャギの一方的なひがみ笑)、カツオと中島君(おいっ、もう違…
派遣登録に行ってきました。 本業が休みの日に小遣いを稼ぎたくて。まあ色々あるわけですよ、背負ってるものが(笑) 新しいパソコンが欲しいとかTVを買い換えたいとか。ひとえに物欲です、はい。 で、週2日程度のバイトをしたいな…
ぼくの親は高齢です。もうすぐ八十歳。子供の頃は親を見上げていました。 ぼくが大人になり、親が高齢になると、目線が逆になります。 どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 幼少期、父の腕にぶら下がって遊んでいました…
「ブラック会社っぽい求人あるけど、どうなんだろう?」 「ブラック会社ってどんな待遇なんだろう?」「求人するときの特徴は?」 興味ありませんか? どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 以前、ゴリゴリのブラック会…
出世する人は性格が悪いと思ったことありますか? 出世する人って、性格うんぬんより仕事の評価で昇進できてる。わかるけどちょっと悔しいですw なので、なぜ性格悪くても出世できるのかをまとめました。 妬みじゃないですよ(笑)。…
ストレス解消したくて海に行ってきました。なんとな~くです。 でも、海っていいですね。 福岡の百地浜という海でぼ~っとしてただけですが、気が付くと1時間くらい経過してました。心がスッキリ(笑)。 癒されました。 ストレスに…
大したことをせずとも、なぜか評価が高い人。不思議だと思いませんか? 仕事の能力は自分の方が上だと思うんだけど…。でも、できる人の存在感を発揮してる。顧客からも同僚からも一目置かれる。 どうも、ユキノブ( @MirokuN…
あなたは好かれるおじさんと嫌われるおじさんどっちですか? 自分では仲がいいと思い込んでいるだけかも。職場で若手の本音って全く違いました。どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 ぼくはどうも何でも言いやすいキャラ…
目を見て話すのって緊張しますよね。 でも、相手と目を合わさず話すのは、やはりマイナス印象。 飲み会で酔っぱらった女子に言われました。 「自分に自信がないの?」 目を見て話せないぼくにはグサッとくる一言w かなりダメージを…
人生の舵取りをうまくするためジンクスまとめです。人生の航路を新世界へ! 有名人のジンクスまとめ 有名人のジンクス一覧です。 日本マクドナルド創業者 藤田田 「耳の裏を丹念に洗う」 マッカーサー元帥 「心ときめく椅子にしか…
「働いたことがないんです」 不安な表情で語る、ニート歴9年の第一声でした。ニートが就職して会社にやってきました。2人です。 ぼくが指導を担当したのは「働いたことがないんです」と言った彼です。 どうも、ユキノブ( @Mir…
なぜでしょう?すんごい仕事はできるのにリストラされた人がいます。 どうも、ユキノブ( @MirokuNet)です。 ぼくは2足の草鞋を履いてます。(Web屋と工事現場仕事の兼業。) 工事現場は卒業しました。 そして今回は…
若いころは肌に張りがありシワもなく顔も垂れ下がっていません。なので、どんな人生を送ってきたかわかりません。 判断できるのは人相です。しかし、ある程度年齢を重ねると生き様は顔に出るといわれます。 どうも、ユキノブ( @Mi…