朝礼ネタを月別にまとめたページです。

2021年朝礼ネタ 1月の雑学・スピーチネタたっぷり!(例文あり)
新年の朝礼ネタ1月です。 この記事では1月に関するネタとスピーチ例を用意しています。 朝礼当番の朝に読んでもすぐ使える内容になっているので、ぜひご覧ください。 新年 朝礼ネタ 1月といえば 1年のスタートなので、元気のい…
朝礼ネタを月別にまとめたページです。
新年の朝礼ネタ1月です。 この記事では1月に関するネタとスピーチ例を用意しています。 朝礼当番の朝に読んでもすぐ使える内容になっているので、ぜひご覧ください。 新年 朝礼ネタ 1月といえば 1年のスタートなので、元気のい…
朝礼ネタ2月です。2月は行事、雑学などネタが豊富な月ですね。 本記事ではスピーチに安心して臨めるネタをご紹介しています。 ぜひ、最後までご覧ください。 コロナ緊急事態宣言(2月7日まで) 2月7日まで緊急事態宣言が発令さ…
朝礼ネタ3月です。 この記事は適宜年度更新しています。 さあ、今月も元気に乗り切りたい! 3月といえば1つの区切りですね。卒業、進学と結構お金がかかるけどw でも、楽しいですね。 社会人も春用のスーツを新調したり、4月の…
朝礼ネタ4月です。4月といえば何をネタにしようか考えすよね。 時事ネタから雑学、盛りだくさんのネタをご用意しました。 すぐ使える、簡単にスピーチできるネタをご紹介します! 朝礼ネタ 4月といえば行事、雑学まとめ 時事ネタ…
朝礼に使える5月のネタを豊富にほしいですよね。 1か月の朝礼を安心して乗り切る方法があります。 朝礼ネタで5月にまつわる行事や雑学から、さらにスピーチ例文までまとめたのでご紹介します! 朝礼ネタ 5月といえば? 行事・雑…
朝礼に使える6月のネタを豊富にほしいですよね。 当ブログではひと月分の朝礼を安心して乗り切るれるネタがあります。 朝礼ネタ6月にまつわる行事や雑学から、さらにスピーチ例文までまとめたのでご紹介します! 朝礼ネタに使える6…
朝礼ネタ7月です。 本記事では盛夏を乗りきる、元気な朝礼ネタをご用意しました。 時事ネタ、記念日、雑学などネタ揃えから朝礼スピーチネタまで一挙にご紹介します。 朝礼ネタ 7月といえば 定番から記念日まで。7月といえばのネ…
朝礼ネタ8月、夏のスピーチ集めました。この記事は適宜年度更新しています。 8月といえばイベントが多いですね。楽しみです! 暑い季節でもあるので、朝礼で気分が明るくなるようなスピーチをしましょう (^o^) 8月のネタを集…
朝礼ネタ9月です。この記事は適宜年度更新しています。9月といえば秋なんですが、未だ残暑を感じている人も多いのでは? 子供たちは夏休みが終わり学校に通っているので、お母さん達はホッと一息ついてるかも(笑) でも、サラリーマ…
朝礼ネタ10月編です。適宜年度更新。 10月といえば何だろー??? 季節は秋。食欲、読書、「○○の秋」という言葉で表現されますね。秋の衣替えもあります。9月までは半袖でもよかったのですが、10月になると、肌寒くなります。…
朝礼ネタ11月です。適宜年度更新しています。11月といえば日本の四季を感じさせる月ですね。葉っぱの色も変わってきて情緒があります。紅葉狩りもいいなあ。 ってなわけで、季節の移り変わりの微妙な頃でーす。寒いと思っても「コー…
朝礼ネタ12月です。 12月といえば行事がめじろ押しですね。クリスマス、忘年会、師走! 豊富なネタを使って朝礼を盛り上げたいところです。 朝いちから職場を引っ張っていきましょう! 朝礼ネタ 12月といえば お楽しみイベン…