福岡キャナルシティ博多にある「ビーフ泰元(たいげん)」に行ってきました。こちらは鹿児島黒毛和牛のステーキ、ハンバーグのお店です。地下一階にあり、飲食店が居並ぶフロアにございます。
気分がお肉だったので「黒毛和牛を食す!」という猛烈な状態で店内へ突撃です。
キャナルシティでランチ! ビーフ泰元に入店
キャナルシティ博多の地下一階飲食店フロアではとても明るくお店が並んでいます。社会科見学に来ている高校生の集団の中をかき分けて到着しました。
ビーフ泰元はこちら。

看板の店名にエッジが効いています。外は明るいんですが中はオレンジ照明で少し薄暗くなっていました。つまり、お店に入ると別空間にいるような感覚ですね。
同じキャナルシティにある天ぷらだけじゃない、明太昆布も激うまな天ぷらたかおとはちょっとだけ雰囲気が落ち着いた感じかな。
関連:福岡グルメ キャナルシティ博多「天ぷら たかお」 ほふほふ食べた。
店内BGMは邦楽ポップスが流れており、レミオロメンからエグザイルと有線チャンネルっぽかったです。お昼時だったので回転率を上げるためだろうなあと裏読みしながらメニューを拝見!

今回は大人気! 売切れ必至と宣言している「大人のビフテキ丼(税込1,404円)」を注文です。そしてワンポイント! ご飯は大盛り無料サービスあり笑。
ビフテキ丼食べます!
待つこと7、8分ほどで登場です。見た目の第一印象は「きれい」でした。どんぶりは四角形なんですが、盛り付けひし形になっていて見た目の楽しさがあります。

お肉の盛り付けが興奮と食欲をそそります笑。

濃厚な肉の旨味を味わえる赤身肉を玉ネギおろしソースとワサビで味わえるとのこと。
お肉をキャッチ!
キャッチするとバリうま29のお肉と比べしっかり重みのある感じですね。

赤身肉なので脂がのってるというよりかは引き締まった肉という感じです。玉ネギおろしソースとワサビがからまって美味しかったです。ワサビは鼻にツーンとくるほどではなく、ちょっと辛いていどで大人の味付けで美味しくいただけました。
完食です。

感想
気分が肉の時にはぜひ味わってほしいお店でした。ハンバーグも美味しそうで機会があれば食したいと思います。照明も控えめなのでくつろげます。
3.4店名 | ビーフ泰元 |
住所 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−1 |
電話 | 092-283-4389 |
営業 | 11:00-23:00 |
HP | 泰元 |